「最近、エアコンの冷えがイマイチ…」 「なんだかニオイが気になる」
そんなお悩みありませんか?
車のエアコンが「冷えない」「ニオイがする」と感じたことはありませんか?

その原因、実は「エアコン内部にたまった汚れやカビ」かもしれません。
特に梅雨から夏にかけては、湿気の多い時期。
エアコン内部はカビが繁殖しやすい環境になりやすく、放っておくとニオイや冷房効率の悪化など、
どんどん症状が進んでしまいます。
カーエアコンを掃除しないと、どうなる?
カーエアコンは見えない場所に「ホコリ」「カビ」「雑菌」がたまりやすく、放置すると…
- 風が弱くなったり温度が安定しにくくなる
- カビ臭や雑菌臭が車内にこもる
- アレルギーや体調不良の原因にも
- コンプレッサーなどへの負荷が増え、故障のリスクも
家のエアコンを定期的に掃除するのと同じで、車のエアコンも定期的なメンテナンスが必要です。
家庭用と同じく、カーエアコンも洗浄が効果的!
車内の快適さを保つには、カーエアコン内部の「エバポレーター※」清掃がとても重要です。
エバポレーターは、エアコンの風を冷やす心臓部。ここにカビや汚れがたまると、冷却効果や風の質に大きく影響します。
※エバポレーターとは…
車のエアコン内部で空気を冷やす金属製の部品。湿気を含んだ空気がここを通ることで水分が結露し、長期間放置するとカビや汚れの原因になります。

洗浄剤には「ワコーズ EVC(エバポクリーナー)」を使用!
当店では、ワコーズ製のカーエアコン専用クリーナー「EVC」を使用しています。
高い洗浄力で、エバポレーター内部にこびりついたカビや汚れをしっかり除去。
気になるニオイも取り除き、すっきりとした車内空間がよみがえります。
カーエアコン洗浄のメリット
- 冷房の効きが回復する
- エアコン使用時のニオイを解消
- カビや菌の繁殖を抑制し、快適な空間に
- 内部の負荷が減り、燃費やパーツ寿命にも◎
- アレルギー・ぜんそくなどの予防にも効果的
フィルター交換も忘れずに!
カーエアコンのエアコンフィルター(キャビンフィルター)は、外気や車内の空気からホコリ・花粉・PM2.5などの微粒子を取り除いてくれる大切な部品です。

このフィルターが汚れていると…
- 風量が落ちたり、においが発生したりする原因に
- 空気の流れが悪くなり、冷却効率もダウン
- カビや雑菌の温床になりやすく、衛生面にも悪影響
定期的な交換(目安:1年または1万kmごと)が快適な車内環境を保つポイントです。
エバポレーター洗浄とあわせて、フィルターもチェック・交換することでにおい対策・アレルギー対策の効果がさらにアップします!
よくあるご質問【Q&A】
- 洗浄はどれくらいの頻度で必要ですか?
-
年に1回程度がおすすめです。特に梅雨や夏前に行うと効果的です。
- どれくらい時間がかかりますか?
-
作業時間はおおよそ30〜45分ほどです。
- 臭いがひどくなってからでいいですか?
-
ひどくなる前の予防がベストです。悪化するとエバポレーター交換など高額な修理になる事もあります。
まとめ|カーエアコン洗浄で、車内の空気をリフレッシュ!
見えないところだからこそ、汚れが溜まりやすいカーエアコン。
年に一度のメンテナンスで、快適・安心なカーライフを手に入れましょう!
カーエアコン洗浄のご予約・ご相談は
【 一宮モータースにおまかせください!】
「エアコンの効きが気になる」 「ニオイが取れない」など、気になる症状があればお気軽にご相談ください!
当店では「ワコーズ製品を使用し、専門スタッフが丁寧に作業いたします」
新車・中古車販売、車検、点検、修理
お車のことなら、ぜひ当店へ
ご相談ください!
有限会社 一宮モータース
TEL:0894-62-0575
FAX:0894-62-2494
\お気軽にお問い合わせください/
